母乳のヒミツ
糖質は赤ちゃんにとっては大切な成分なんだ!
最近 “糖質制限ダイエット”とか“ローカーボ”と言った言葉をよく耳にしますよね…ママたちにも気になるワードではないでしょうか?
しかし、赤ちゃんにとって“糖質”は成長に欠かすことのできないとても大切な成分で、母乳には通常の食品とは異なる特別な糖質が含まれています。
糖質は母乳中の固形分の中で最も多い約6割を占める主要な成分です。母乳に含まれる糖質には、大きく分けて乳糖とオリゴ糖があります。
乳糖は、その名の通り母乳や牛乳など乳にしか含まれない成分です。母乳中の糖質のうち約7割を占める主要な成分で、乳児の消化管において2つの成分に分解され吸収されます。
ひとつは生命活動に必要不可欠なエネルギー源として、もうひとつは、糖たんぱく質、糖脂質の構成成分や脳神経系の構成成分として重要な役割を果たします。
一方、オリゴ糖は腸内で悪玉菌から赤ちゃんを守るために役立つ成分のひとつです(18号で詳しくご紹介)。初乳に多く含まれ、その含量は産後日数とともに徐々に減っていき、逆に乳糖は増えていくことが私たちの母乳研究からも明らかになっています。
赤ちゃんの成長に合わせて必要な母乳成分は徐々に変化していくんですね。
しかし、赤ちゃんにとって“糖質”は成長に欠かすことのできないとても大切な成分で、母乳には通常の食品とは異なる特別な糖質が含まれています。
糖質は母乳中の固形分の中で最も多い約6割を占める主要な成分です。母乳に含まれる糖質には、大きく分けて乳糖とオリゴ糖があります。
乳糖は、その名の通り母乳や牛乳など乳にしか含まれない成分です。母乳中の糖質のうち約7割を占める主要な成分で、乳児の消化管において2つの成分に分解され吸収されます。
ひとつは生命活動に必要不可欠なエネルギー源として、もうひとつは、糖たんぱく質、糖脂質の構成成分や脳神経系の構成成分として重要な役割を果たします。
一方、オリゴ糖は腸内で悪玉菌から赤ちゃんを守るために役立つ成分のひとつです(18号で詳しくご紹介)。初乳に多く含まれ、その含量は産後日数とともに徐々に減っていき、逆に乳糖は増えていくことが私たちの母乳研究からも明らかになっています。
赤ちゃんの成長に合わせて必要な母乳成分は徐々に変化していくんですね。