home  > よくある質問  > アプリについて  > よくある質問 シリアルナンバーの種類と、種類別の読込方法
Beanstalk
Q&A

シリアルナンバーの種類と、種類別の読込方法

シリアルナンバーの種類と、アプリでの種類別の読込方法を教えてください。

アプリの「コード読込」で登録できるシリアルポイントは、大きくわけて2つあります。


1つ目.英数字から登録できるシリアルポイント

 ⑴シリアルの名前

  ①~⑤の5種類あります 

  ①商品シリアル(対象商品とシリアルシール貼付場所はこちら

  ②入会キャンペーン特別シリアル

  ③「ビーンスタークすこやかM1」、「ビーンスタークつよいこ」の2缶パックに添付されている景品(圧着チラシ)内に記載

  ④雪印ビーンスタークonline対象商品購入時に同梱される「シリアルチラシ」に記載されたシリアル

  ⑤抽選で当選した方に送付される「ビーンスタークすこやかM1」、「ビーンスタークつよいこ」試供品ついている「チラシ」に記載されたシリアル

 ⑵登録方法:①~⑤に記載されている16桁の英数字を、アプリで読み込んで登録してください。


2つ目.2次元コードから登録できるシリアルポイント 

 ⑴シリアルの名前

  まめコミ登録専用コード。まめコミ案内リーフなど、産婦人科施設などで配布されるチラシに記載 

 ⑵登録方法:「まめコミ登録専用コード」の文字に隣接する2次元コードを、アプリで読み込んで登録ください

 ※2次元コードは「QRコード」とも呼ばれます。(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)


説明画像1

このFAQは役に立ちましたか?

pagetop

../..

http://www.mamecomi.jp

/whatmamecomi/qa/53

OPEN

0