menu
ログイン
home > お役立ち情報 > となりのミルク事情 > 新米ママの疑問に先輩ママがアドバイス
home > となりのミルク事情  > 新米ママの疑問に先輩ママがアドバイス

となりのミルク事情

Vol.4教えて先輩ママ!
新米ママの疑問に先輩ママがアドバイス

ミルクについての疑問あれこれ

「ミルクで育てるのって大変では?」「フォローアップミルクとか必要?」などなど、新米ママたちの疑問に先輩ママが経験を踏まえた上で本音で回答してくれました。

ミルクで育てるのはすごく手間がかかるイメージがあるのですが、大変ではないですか?

モリマルさん(39才/1才3か月 男の子)
母乳育児も長所短所があり、個人的には母乳が出る人は、本当にうらやましいです…
夜中ミルクを作りにわざわざ起きなくて良い、外出の時の荷物が少ない、哺乳瓶を洗わなくて良いし。
でもミルク育児の長所もたくさんあります。ミルクなら誰でもあげれるので、つきっきりでなくても大丈夫、ママ自身の食生活をさほど気にしなくて大丈夫、ママが風邪をひいた時など気にせず薬を飲める、ミルクを飲んだ量がはっきりわかる…
うまく母乳とミルクを使いわければ、育児の負担がかなり軽減されると思います。

3monntittiさん(32才/1才6か月 男の子)
母乳より手間や出かける際の荷物が多いのは確かです。でも、母乳も出によってはミルクより大変なことってないですか?
私は、第1子のときに母乳で10か月育てていましたが、乳腺炎に2回なりました。そして、毎回授乳の他に、カチカチのおっぱいを搾乳器で搾乳していました。出かけているときは、母乳パットの替えや搾乳器 、そして何よりもトイレで搾乳してそれを洗面台へ流すという行為は私自身あまり好きではなかったです。上の子にとって母乳をあげている時間って、すごく苦痛らしくて、授乳している赤ちゃんの足をひっぱったりと、赤ちゃん返りらしい行動をしていました。
ミルクで育てることを母親失格みたいに言う人いるけど、私はそうは思いません。ミルクでよかったのは、上の子たちがミルクをあげてくれて、かわいがってくれること。「おっぱい足りてないんじゃない?」とか「おっぱいの時間じゃないの」という普通の会話が意外とキズついたりするけどそれもない。身長や体重の増加が少なくても、ミルクで最低限の栄養は摂れているはず!!!と自分に言い聞かせられること。
メンタルなことばかり書きましたが、育児って心も体も疲れますよね。私は、ミルクがあるおかげで、3人の元気っ子たちを育てられていると感じています。母乳もミルクも大変なことはありますよね。どちらがいいじゃなくて、混合にしたり、自分に合う授乳が出来たら素敵だと思います。

哺乳瓶の選び方、消毒の仕方、毎回のお手入れ方法って?

3monntittiさん(32才/1才6か月 男の子)
知識ってほどのものは要らないと思います。私は、ズボラなのであまり参考にならないかも知れませんが。
普通にお茶やコーヒーを入れるにも自分なりのやり方がありますよね。初めは哺乳瓶を洗って→煮沸して→消毒につけて…ってやっていました。でもこれを完璧にできないときがあっても平気。全部を毎回完璧にやらなくちゃと思っていたら、疲れちゃいますよ。

モリマルさん(39才/1才3か月 男の子)
妊娠中の母親学級で、哺乳瓶の消毒は最低3か月頃までやってくださいね、と言われ、長女の時1才近くまで消毒(私はレンジでチン)していましたが、遊びにきた友人に、「そんなに神経質にしていると、水道水でお腹こわす子になるよ~」と言われたので、第2子以降は離乳食が始まる頃を目安に哺乳瓶用洗剤で洗うだけです。ただ夏場は気になるので、レンジ消毒していました。

まりりんさん(38才/6か月 男の子)
哺乳瓶はずっと飲んでいくなら大きいタイプを選んだほうがいいかもしれません。取り扱いは小さい方が楽なので、足りないときに足す程度なら160ccの小さいタイプでいいと思います。
消毒は薬液、煮沸、電子レンジ、すべてやりましたが、電子レンジが一番楽で安全だと思いました。そのままその容器で保管もできます。お手入れは専用のブラシで洗ってから消毒し、そのまま乾燥させて保管しています。

BAY05さん(28才/8か月 女の子)
哺乳瓶は頂き物を使っていたので選んでいないのですが、知らなくてびっくりしたことは、哺乳瓶の乳首を定期的に替えることです。乳首にもいろんな大きさがあり、子どもの月齢や、飲みっぷりに合わせて口の形を替えていきました。ドラッグストアなどに行くと、何か月~など、パッケージに詳しく書いてあるので、私はそれを参考にしました。また消毒は電子レンジでチンするだけの煮沸用ケースを買い、お水を入れてレンジでチンするだけなので、すごく簡単でした。それも離乳食を始めた頃にはしなくなり、今は哺乳瓶用の洗剤で洗うだけです。

フォローアップミルクを利用されていましたか?

モリマルさん(39才/1才3か月 男の子)
上の子の時も利用していましたし、現在も利用しています。離乳食の食べムラも気になりますので。栄養面ではかなり良いと思います。パッケージに栄養成分が色々わかりやすく書いていますが、育児ミルクと牛乳にはない成分がバランスよく入っていて、安心して飲ませています。

まりりんさん(38才/6か月 男の子)
私は1才まで育児用ミルク、1才過ぎてご飯がしっかり食べられるようになってからフォローアップにしました。

ゆづかいママさん(37才/9か月 男の子)
もちろん利用していました。
育児用ミルクよりお値段が安くなるのも魅力でしたし、何より必要な成分がしっかり入っているということがやはり利用決め手でしたね。
最初は飲んでくれるかどうか心配でしたが、特に嫌がる感じもなく飲んでくれているので安心しています。

machikoさん(35才/9か月 男の子)
今、現在飲んでます。離乳食は3回になりましたがあまり食べない時もあり、そんな時はフォローアップミルクを飲ませていると栄養バランスが摂れているという安心感があります。

お出かけの時に粉ミルクを持ち歩くのに楽な方法を教えてほしいです。

ゆーりママさん(33才/8か月 男の子)
スティックタイプが便利ですが1本=100mlで売られている物が多く、缶でミルクを買っている場合で120~180mlくらいしか飲まない時期などは、自分で小分け袋に必要な分の粉ミルクを入れたほうがお得かもしれません。
(スティックタイプは若干割高なので)お湯とお水は赤ちゃん休憩室があるところに設置してある場合は持たなくて済みますが、そうでない場合は頑張ってもっていくしかないです。

みほさん(29才/7か月 女の子)
スティックタイプのものか、ミルカーに使う分だけ入れて持っていきます。それと、哺乳瓶とお湯がないところに行くときは水筒と湯冷ましも。けっこう大荷物です…

totamaママさん(34才/7か月 男の子)
スティックが使用しやすいです。缶から小分けして持ち運べるグッズもあります。

“ママたちの疑問”
ミルクの担当者が答えます!

フォローアップミルクって飲ませた方がいいのか、飲ませなくてもいいのか気になります。上の子の時には飲んだのですが、今、周りに飲ませている方が少なく、栄養面など気になります。
食事をバランスよく「3食」食べられるようになるまでは、牛乳やフォローアップに替えず、母乳やミルク(乳児用調製粉乳)などをご使用頂くことをお奨めします。早くに牛乳に切り替えた場合、牛乳はたんぱく質やミネラルの量が多く未熟な腎機能では負担が大きいと言われています。
また、この時期に牛乳を飲みすぎて離乳食が進まなくなる心配もあります。さらに、この時期の脳の発達に重要な鉄分は牛乳にはほとんど含まれていませんし、食事からも摂取しにくい栄養素です。離乳完了後も3才頃までフォローアップミルクのご使用をお奨めします。
※ママや赤ちゃんの年齢・月齢は取材当時の年齢・月齢で掲載しております。
※コメントは誤字脱字、分かりづらい表現について一部編集しております。

一覧に戻る

会員登録の方法がわからない、毎日の育児で困ったとき、悩んだ時はまめコミ相談室

フリーダイヤル:0120-882-369
土日祝・年末年始を除く〈10時~16時〉

pagetop

../../..

https://www.mamecomi.jp

/useful/milk/detail/4

OPEN

0