卵焼きは手づかみ食べしやすいメニュー。刻んだゆで野菜やしらす干しなど加えれば栄養バランスもアップします

小松菜卵焼き
9~11か月野菜たまご
材料
- 全卵(溶き卵)1/2個分(25g)
- 小松菜葉先3枚(10g)
- だし汁(又は水、牛乳でも)小さじ1
- 油少々(0.5g)
つくりかた
- 1
小松菜を(30秒程)ゆでて水にさらし、水気をしぼりみじん切りにする。
- 2
ボウルに卵を溶いて、1,だし汁を混ぜる。
- 3
フライパンを中火で温め油を(キッチンペーパーで)薄く塗り、弱火にして2を広げ、耐熱ゴムベラの先で3回程大きく混ぜる。
- 4
周りがかわいてきたら3つ折りにし折り目を下にして、蓋をしてしっかり火が通るまで両面を焼く。冷めたら食べやすく切る。